スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年11月19日

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

三瀬に~

雪が~

キタ━━━━━━(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!



積もってる積もってる
ちょっとだけど



ま~氷点下ではないですね~
当たり前か(´・ω・`)



お~降ってる降ってる
サブイ・・・((((゚Д゚)))ガクガクブルブル

吹雪ですやん(;´Д`A ```


九州のまだ11月ですよ?

助けてください  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 12:00Comments(2)とある日の湖畔荘

2008年11月18日

大移動

過ぎし11月15日 日曜日

100名様のお食事

湖畔荘の貸切でテーブルセッティング!!

重いソファー、テーブルを2階へ運んで・・・

2階から長テーブル20、イスを50、下へ運んで・・・

営業の合間に一気に作業すること2時間(;´Д`A ```




これで準備万端!!

のはず・・・(´-ω-`;)

日曜日の朝、湖畔荘は弁当屋さんになりました(・∀・)




終わって・・・

片付けて・・・



さっぱり(*´∀`*)

このまま営業しようかな(´・ω・`)

もちろん元に戻しました(・∀・)  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 10:00Comments(2)とある日の湖畔荘

2008年11月17日

武器を手に入れた!

武器屋の親父 「らっしゃい 何にする?」
担当T 「破壊力満点のヤツを頼む」
武器屋の親父 「おっ、今度の敵は何だい?」
担当T 「立派な建材だ」
武器屋の親父 「そいつは手強そうだな、これなんかどうだい?」

ゴソゴソ

武器屋の親父 「これはかの有名な名工 薪おじさんがつくったレア物だぜ」
担当T 「こっ・・・これはっ!!」
武器屋の親父 「いいもんだろう。 これはあんたが持つにふさわしいモンだ」
担当T 「親父・・・あんがとよっ」



薪割り斧を手に入れた!  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 10:00Comments(0)とある日の湖畔荘

2008年11月16日

北山湖 現在の風景



秋です(・∀・)

秋ですねぃ(´∀`*)

遊歩道はいい感じになってきたかな?

今回の北山湖写真展は北山自然遊歩道の風景でいきまっす

行くか!相棒!
イエス!マスター!


相棒にまたがり、カッ飛ばすこと1分
レインボーブリ・・・虹の橋に到着(・∀・)


ここから見る我が邸宅・・・いや、湖畔荘はまたいい感じだねぃ
水がもっとあれば(ぉぃ

あ、ブラックパール号だ

ちゃんと浮かんでるな、ヨシ

落ち葉道をサイクリング~
下り坂をビューン♪
めっちゃ下ってて気持ちええぇぇぇ(`・ω・´)b


しまった!!

下った分は登らなければいけないんだぁぁぁぁ( ゚д゚)!!

相棒を降り、押して歩くこと数分・・・

展望台ハッケーン(`・ω・´)v

草木が生い茂って周り見えねぇ・・・(´-ω-`)・・・

紅葉もいい感じになってきてるじゃないですか~
真っ赤ですねぃ



途中でどんぐり拾って記念撮影~

後ろにピント合ってる(´;ω;`)ブワッ

このどんぐりは~
キャッチアンドリリースしてきましたYO!
北山湖の常識です(謎)

帰りも何気に撮影♪

湖畔荘はなんかいいとこにあるんですけどねぇ

皆様、北山湖周辺のお散歩は
湖畔荘でお食事をして、散策するのがいいのではないだろうかと思います(`・ω・´)v

ご来店お待ちしておりますね~(・∀・)ノシ  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 18:00Comments(3)写真

2008年11月09日

とんでもないもの

支配人が倉庫から見つけてきました

かつて宮本武蔵が使っていたとかいないとか、
伝説の刀匠が十余年かけて造りだしたというこのラスティーソー

長い年月を経て、刀身が赤茶色に変化するほど

さて、切れ味はと・・・



むむっ・・・



ラスティーソー 『rusty saw』

単なる柄のない錆びたノコギリでした・・・(´・ω・`)  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 17:00Comments(4)とある日の湖畔荘

2008年11月08日

北山湖 現在の風景

毎度おなじみ~ちりが・・・
北山湖写真展 開催でございます\(・∀・)YO!

ギリギリ土曜に間に合った?
ほとんどアウトですねぃ(´;ω;`)ブワッ

今日はお天気がいまいちでしたねぇ~(´・ω・`)ショボーン

雨が降ったら困る人もいれば、雨が降らないと困る人もいる
うん!

??

さて、(笑)
だんだんと紅くなってきましたよぉぉ!!





湖はというと・・・


お茶でも飲んでってくださいな♪


柿の木
撮りましたが、採ってません。。。
盗ってませんよぉ!!!

担当T 写真を見つつ「お、柿じゃないですか~ 採(と)ってきました?」
支配人 「うんうん、撮(と)ってきた」
担当T 「お! 盗(と)ってきたんですか」
支配人 「撮(と)ってきたよ」
担当T 「後で食べましょう♪」
支配人 「いやいやいや、盗ってはきてない(;´Д`A ```」
という会話はフィクションです。。。

そうそう!
湖畔荘にもついに「お土産コーナー」なるものが出来ました(*´∀`)ノカッテ

これはまだ仮設の状態ですが、いずれはちゃんとしたものになるはずと僕は信じています(謎)
  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 20:24Comments(2)写真

2008年11月07日

湖畔荘でお食事会

昨日、湖畔荘でお食事会がありました(・∀・)YO!


満員御礼でございました(`・ω・´)v

お食事会などなど、承っております~

どうでしょう?
  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 10:00Comments(0)とある日の湖畔荘

2008年11月06日

まったく・・・手のかかる子です

だるまっちの手のかかること・・・(;´Д`A ```

薪割り・・・いや薪切りのようす


どこかの仮面の男の愛用武器、チェーンソーでもはかどりません

どこかにいい武器は・・・

プスッ・・・

ガス欠かよ(´-ω-`)


ま~、、、、
頑張らせていただきます(`・ω・´)b  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 12:00Comments(2)とある日の湖畔荘

2008年11月02日

北山湖 現在の風景

北山湖自然動物園

・・・・という名も、動物園という規模でもありませんが(;´Д`A ```

北山湖周辺には、いろいろ動物がひっそりと暮らしております(・∀・)

湖畔荘から見えるレインボーブリッジ・・・( ゚д゚)ハッ!
いや・・・“虹の橋”を渡りまして、


お~、いたいた(・∀・)
トナカ・・・鹿ですねー(´・ω・`)

ひっそりと暮らしております
誰が飼っているんでしょうね?
県民の森にいるので県かな?

すみません・・・調査不足でございました・・・(´・ω・`)

なんだよー知らないからあっちいけよー

ごめんなさい

  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 10:00Comments(0)写真

2008年11月01日

北山湖 現在の風景

今週もやってまいりました(`・ω・´)v
北山湖写真展 開催でございます\(・∀・)YO!

もうここが湖なんて誰も思わないくらいの水量。。。



どうせなら水を完全に抜いてしまっては?

・・・釣り人に怒られます(´;ω;`)ブワッ

湖畔荘の近くのボートハウスを遠くから眺めてみる
ズラーっとボートが

いっぱいボートが

もう要塞ですやん(;´Д`A ```


なんとなく北山国民休養地の地図をパシャリ(´-ω-`)



予告!!
明日公開!!
北山湖自然動物園の全貌!!
  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 18:39Comments(0)写真

2008年11月01日

■記事一覧■

08/11/01 北山湖 現在の風景 <写真>
08/10/29 鉢盛 承ります~ <イベント>
08/10/28 忘新年会プラン <イベント>
08/10/26 ダルマストーブとやら <とある日の湖畔荘>
08/10/25 北山湖 現在の風景 <写真>
08/10/18 北山湖 現在の風景 <写真>
08/10/11 北山湖 現在の風景 <写真>
08/10/06 新商品!! すっぽんシューマイ <メニュー>
08/10/02 北山湖 現在の風景 <写真>
08/09/08 バーベキューどうですか? <イベント>
08/09/07 ライオンズクラブ様 体験学習 <とある日の湖畔荘>
08/08/21 お盆も過ぎ・・・ <とある日の湖畔荘>
  


Posted by みつせ高原湖畔荘  at 10:00ご案内

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
メッセージをどうぞ
タグクラウド
お知らせ
QRコード
QRCODE